今日は新しい月刊ピアノの本とムジカノーヴァを買って来ました🎶
明日からピティナコンクールに向けてお稽古再開です😊
今日は早速買って来た新曲を弾いてみよう😊
左右両手を使うピアノは幼少期の情操教育に最適なオーケストラ楽器🎹
機械のように完璧に弾く事よりもみんなが良く知っているジブリやアンパンマン
チャイムの音やラーメン屋のテーマ
放課後に流れるドヴォルザークの家路など弾いてあげると喜んでくれます😊
子供たちは本当に何でも良く知っているもの😊
お歌の好きな子 自由に弾く事が得意な子
誰にでも得手 不得手があるように左手で弾く事が苦手な子にはノートにゆっくり音符玉を書かせてみたり音符カードを上手く活用した想像力を豊かに働かせるピアノレッスンを🎹
今日食べたおやつの話やその日あった出来事など面白ろ可笑しく話してくれる子供たち😊
誰でも自分の話を聞いて貰い認めて貰えると嬉しいもの😊
肩や手首の力を抜いてリラックス😊
みんな大好きドラエもんやアンパンマン ジブリの曲を替え歌にしてみたり遊び心を持った楽しむ能力
ピアノには色々な奏法があります。
交互奏やユニゾン オクターブ奏
主要三和音を知っていれば簡単な曲に伴奏付けが出来て楽しいもの😊
お馴染みのメロディを沢山元気に歌ってみる 即ちソルフェージュ力の向上や聴く能力を身に付けることがピアノレッスンの目標であり楽譜をアナリーゼする作業は折り紙や塗り絵 パズルを楽しむ作業と同じ出来上がる迄の作業を楽しむ事が醍醐味でもあります😊
今日はこの曲が弾けて良かったナ🎶
次はこんな楽しい曲だよーと弾いてあげる事
生徒や保護者の方々のニーズに応えられる様に日々邁進する事が指導者としての務めでもあります😊
ミスや間違いは誰にでもあるもの😊
ミスや間違いに気付かせる能力を育む事も大切🎶
子供たちは本当に好奇心旺盛😊
少しでも上手に弾けたら高得点を付けてあげると喜んでくれます🎶
上手く弾く事よりも低い目標設定で達成感を得る事😊
日々の練習記録をきちんと付けること😊
毎日少しずつの練習を習慣付けさせる事も指導者としての務めでもあります。
使用テキスト🎹
ピアノ弾けるよジュニア
よいこのピアノ
友達ワーク
知ってる曲からはじめる楽しいピアノレッスン5音の音域
やさしい音楽ドリルなど😊
1人1人の個性に合わせた臨機応変なお稽古を🎹
1回30分から45分 出張レッスン 及び各種パーティでの演奏なども受け賜ります🎹
隔週 及び単発でのレッスンも可😊
明日も楽しいピアノライフを🎹
お問い合わせ📞
ヤマハPSTA認定講師
繁田 真紀
0799-52-3635 090-2106-4041
只今新規生徒募集中😊
無料体験レッスンも受け賜ります🎶
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい😊