繁田ピアノ教室♬

幼少期3歳から5歳くらいの時期に音楽系の習い事を経験すると脳の脳梁という部分を活性化し自分でものを考え創造性を養うことができます。

左右両手を使うピアノは万能のオーケストラ楽器でもあります。

ミスや間違いは誰にでもあるもの。どこを間違えたのか自分で気づかせる力 少しでも上手に弾けたらほめてあげること♬

自己評価の低い子供たちが多いようですが、折り紙や塗り絵を作る作業と同じ出来上がるまでのプロセスを楽しむ事がピアノレッスンの醍醐味でもあります。

音楽は音を楽しむと書きますがみんながよく知っているジブリやひげ爺さん アンパンマンの曲 焦点のテーマやドラえもんの曲など面白く替え歌にしてみたり遊び心を持ったお稽古を♬

沢山の曲を元気に歌う事 即ち絶対音感 ソルフェージュ力を身に付けることが幼少期のピアノ学習の目標であり楽しむことが指針でもあります。

ピアノ奏法にはユニゾンや交互奏などいろいろな弾き方がありますが、一人一人の個性に合わせた臨機応変なピアノレッスンを♬

主要三和音をしっかり覚えていれば簡単な曲に伴奏付けができるようになります。

いつも笑顔で子供たちに接してあげるようにピティナコンクールへ向けて日々邁進していくピアノ教室です♬

小さなお子様から趣味で楽しむ大人の方まで親切丁寧に指導致します。

 

ただいま無料体験レッスン受付中!

小物楽器や音符カードを有効に生かした想像力を育むピアノレッスンを♬

 

レッスン♬ 1回30分~45分/隔週 及び月1回など

月謝 5000円より~

お気軽にお問合せ下さい♬

 

ヤマハpsta認定講師 繫田真紀

0799-52-3635

090-2106-4041

image