今日も上手に弾いてくれました😊
いつも楽しいお話を聞かせてくれる可愛い子供たち😊
いつも大切にしているシールや絵を見せてくれる子供たち😊
100パーセント完璧に弾く事は難しいもの。誰にでも間違いやミスはあるもの😊
どこが間違っているのかどうおかしいのか自分で気付かせそこから学べばいい😊
音楽は楽しいもの
テキストの絵から曲想を楽しくイメージし替え歌を作ってみたり、みんなが良く知っているドラエもんのポケットから秘密道具を取り出す時のテーマやラーメン屋の曲
アンパンマンやジブリの曲
チャイムの音 笑点のテーマなど面白ろ可笑しく弾いてあげると喜んでくれます。
その日にあった出来事やおやつの話
自分の話を聞いて貰い認めて貰えると嬉しいもの😃
楽譜をアナリーゼすることはとても楽しい作業😊
沢山の曲を歌う事がソルフェージュ力を付け音感を身につける事が出来ます。
上手に弾く事も大切ではあるけれど、プロセスを楽しむ😊
御褒美シールやスタンプが大好きな子供たちにとって優しい言葉掛けと良く弾けたねと褒め言葉が1番の御褒美かもしれません🎶
生徒や保護者の方々とのコミュニケーションを大切に😊
一緒になぞなぞやパズル ハンドベルを楽しむ事もピアノレッスンの楽しみの一つでもあります。
音楽の知識を教えるだけでなく最低限のマナーやルール 手の形や指番号を教える事
ピアノ奏法には色々ありますが交互奏
ユニゾンなど分かり易いピアノレッスンを🎹
音符玉に色塗りしてみたり音符カードを有効に活用したピアノレッスンを🎹
1日少しずつでもピアノに触れる事も大切な事😊
上手に弾く事が出来なくても頑張ったねと褒めてあげると喜んで宿題もきちんとして来てくれます。
4歳の小さな女の子も両手で上手に弾けるようになりました🎶
ピティナコンクール目指して日々邁進して行こうと思います🎶
いつも笑顔で接してあげること♫
遊び心を持ったリラックスした楽しいピアノレッスンを😊
{0A9E415C-FE0B-46A1-B79C-9FC40CF8A49B}

{A0AF7793-00BE-4B84-AE50-8661530209F7}

{5BEE70A7-82D7-41C4-ADF6-973BD9E1FC96}

{8741AA4D-E18D-4AA5-8F8A-101438B98B07}

{CC319DB6-8DBB-4F9A-A3DC-854A8CCC6C42}

{C9CAAC31-150B-4848-BB85-0AD6ABE6D540}

{D396F360-91FB-4E44-80BE-4A4C6A2E364C}

{F2E2E342-E4B2-425C-AE82-0FA6D6019B21}

{20A5A29B-9AEA-4756-A1B7-E804969D4865}

{FEA299AB-DA54-40C1-B3D6-51139C62947F}

https://youtu.be/uvngZ5vtklg
小さな達成感とプロセスを楽しむピアノレッスンを🎹
使用テキスト🎶
ピアノ弾けるよジュニア
3歳からはじめるピアノくっきいらんど
知ってる曲からはじめる楽しいピアノレッスン5音の音域
ヤマハPSTA認定テキスト なかよしピアノなど😊
手首の力 肩の力を抜いたリラックスした想像力を豊かに育むピアノレッスンを🎹
お問い合わせ📞
繁田 真紀
0799-52-3635 090-2106-4041
出張レッスン 及び各種パーティでの演奏など承っております😊