今日も楽しくお稽古が終わりました😊
いつも先生に大切なものを見せてくれたり楽しいお話を聞かせてくれる可愛い生徒達😊
映画の話を面白ろく話してくれたり一緒にゲームやパズルを楽しんだり、なぞなぞを楽しむ事もお稽古の楽しみの一つでもあります。
テキストの絵から曲想を面白ろくイメージしたり単調な曲を替え歌にしてみたり遊び心が1番😊
音符カードや小物楽器を用いた1人1人の個性に合わせた臨機応変なお稽古を♫
子供たちは褒められると嬉しいもの😃
先生とのお約束をきちんと守ってくれると嬉しいご褒美が待っています。
いつも笑顔で子供たちに接すること
話を聞いてあげること
生徒達や保護者の方々のニーズに応えられる様に日々邁進する事が指導者としての務め😊
1曲1曲をきちんと仕上げる事 丁寧に反復練習をする事がピアノ上達への近道でもあります。
お絵描きの好きな子 お歌の好きな子
自由に弾くことが好きな子など実に様々😊
ピティナコンクールへの参加も検討しています。
ドレミの音符シールや音符カードを用いた想像力を養うお稽古を♫
みんなが良く知っているジブリや童謡
アンパンマンなどの曲が弾けた時の喜びや達成感を大切に😊
使用テキスト♫
ピアノ弾けるよジュニア
3歳からはじめるピアノくっきいらんど
ヤマハPSTA認定テキスト なかよしピアノ
知ってる曲からはじめるたのしいピアノレッスン 5音の音域など😊
出張レッスン 及び各種パーティでの演奏なども承っております。
お問い合わせ📞
ヤマハPSTA認定講師
繁田 真紀
0799-52-3635 090-2106-4041
いつも笑顔で子供たちに👶
明日も楽しいお稽古を♫