昨日も楽しくお稽古が終わりました😊
いつも先生に大切なものを見せてくれたり可愛い折り紙を作ってくれる可愛い生徒達😊
4歳の小さな女の子も両手で上手に弾いてくれました♫
いつも保育園であった出来事を面白ろ可笑しく話してくれる可愛い生徒達😊
みんなが良く知ってるジブリや童謡 アンパンマン曲を面白ろ可笑しく替え歌にしてみたり一緒になぞなぞやパズルを楽しむ事もお稽古の楽しみの一つでもあります😊
褒め言葉は生徒達のやる気を引き出します。
テキストの絵から曲想をイメージし次の曲への興味付けが1番♫
子供達はご褒美スタンプやシールが大のお気に入り😊
弾けた時の喜びや達成感を大切に😊
音楽の知識を教えるだけでなく最低限のマナーやルールを教える事 正しい手の形や指番号を教える事も指導者としての務めでもあります。
生徒や保護者の方々とのコミュニケーションを大切に🎶
スラーやスタカートのアーティキュレーションも綺麗に弾いてくれました😊
上手に弾いてくれると指導者として嬉しくなります。
使用テキスト♫
ピアノ弾けるよジュニア
やさしい音楽ドリル
ヤマハPSTA認定テキスト なかよしピアノ
知ってる曲からはじめる楽しいピアノレッスン5音の音域🎶
1人1人の個性を活かした臨機応変なお稽古を😊ピティナコンクールへの参加も検討しています😊
只今無料体験レッスン受付中♫
ご紹介して下さった方々に商品券2千円のプレゼント🎁
出張レッスン 及び各種パーティでの演奏なども承っております♫
明日も楽しいお稽古を♫http://zettaionkan.net/
{97411A88-B267-4EDC-AF91-EE18020CAF0D}

{FB54D283-9E1C-4A9C-B765-E0689E6080F3}

{D0B92D33-D99E-4EA7-A51F-E42B2D310FCA}

小物楽器や音符カード ハンドベルを用いた想像力を養うお稽古を♫
お問い合わせ📞
ヤマハPSTA認定講師
繁田 真紀
090-2106-4041 0799-52-3635
いつも笑顔で子供たちに接すること
生徒達の話を聞いてあげること
生徒や保護者の方々のニーズに応えられる様に日々邁進する事がピアノ教室の理念であります。
明日も楽しいお稽古を😊