年末、仕事納めの数日前

職場の忘年会として昼食会があった


昼食会の日

新人さんが出社しない

連絡も無い

経営者妻が何度もメールや電話をしても

つながらない


お昼になってようやく連絡が取れた

体調不良で休みます

とのこと


もっと早く連絡しようよもやもや



新人さんは仕事に来ないまま正月休みになった


どうやら食事会の数日前に

家庭の事情で退職したいと会社に話していたらしい


もうこのまま来ないのかな、と

みんなが思っていたら

年明け会社に来たびっくり


ああ、食事会が嫌だったんだね〜真顔


そしてやっぱり1月で辞めるって


家庭の事情なので仕方ないけどね


会社への不満もいっぱい言ったらしい



休憩時間に誰も自分に話しかけてくれないのが嫌だったらしい

最初は話しかけたけど、会話弾まない

ご飯食べずに勉強してる

自分から話しかけてこない

会話にも入ってこない

てっきりおばさんたちの会話に入りたくないんだと思っていたよ

これって、まわりの人が悪いの?


これからは休憩時間だけじゃなくて

仕事に関しても話しかけることは無いんじゃないかと思う

だってすぐ辞める人に仕事教えても

意味なくない?


私、

これから繁忙期だよって

仕事の内容や日程を教えたばかりだった


もう辞めるならあれこれ教えるのは

時間がもったいなかったし

私の時間とコピーしてあげた紙を

返して欲しい



仕事の内容にも不満があったとのこと

自分がやりたいことより、

自分にできること、会社がやってほしいと思っていることを考えたことあるのかな


一般常識的な指示が伝わらなくて

何も仕事頼めないのに

やりたい仕事を頼んでもらえないとか

意味わからない





と悪口しか出てこないけど


私と違ってまだまだ若いので

我慢しながら働くより

どんどん"次行ってみよう"でいいと思う


自分の人生だからね