自分と家族の違いを感じる「エニアグラムお茶会」 | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー無印良品研究家菅原まき子

自分と家族の違いを感じる
「エニアグラムお茶会」

 

 

エニアグラムにご興味を持ってくださった皆様と

「エニアグラムお茶会」での楽しい時間⏰

 

佐藤ゆきこさんもありがとうございましたラブラブ

 

 

本能・感情・思考

3つセンターについて

お時間の許す限り、お話しさせていただきました。

 

▼  ▼ ▼すでに、こちらの本を手に取ってくださった方

 

 

また、チャットにご紹介リンクを貼ったら

さっそくご購入くださった方もいらっしゃいました。

 

 

ご家族とは、なんとなく違う〜

と思われた方も、センターの特徴を

聞いて、なるほど〜と思った方も

いらしたと思います。

 

 

なんで、ご主人にイライラするのか?とか

お子さんがなんでそんなことする???

 

 

と戸惑うようなことも、そうかぁ

そもそも資質部分違うんだ!

 

 

という気づきから、視点を変えたり

声がけを変えたりできます。

 

 

詳しくお話する時間がなくて

申し訳なかったのですが

 

 

本来ある9つのタイプについての

詳しい学びは、ぜひらら講座

▼ ▼ ▼こちらから

 

 

 

 

 

 ▼ ▼ ▼こちらは、今後の片づけを色々考えさせられる素敵な本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今後のMY CHANTO NOTEのセミナーの開催スケジュール

 ▼ ▼ ▼

 

 

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

一気に片づけを進めたい方も

じっくり進めたい方も

 

 

是非オンラインで片づけませんか?

 

 

 


 

▶︎ 現在募集中のサービス/講座
▶︎ お問い合わせ
▶︎ お申し込み
▶︎ 無印良品ファイルボックス活用

 

現在募集中!

自分と家族に詳しくなれるエニアグラムを学びませんか?

 

⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅

 

久々に書類整理講座開催します!

2022年4月20日(水)

 

 
現在日程調整中!

次回の開催は4月になります。

 

 

 
 
仙台暮らしのスタイリスト
Maki Style公式LINE
\ ご登録後お申し込み/お問い合わせください /

 

 

      ▼ ▼ ▼

 

友だち追加

 
@814xmhzpでも検索可能です。

開催情報&片づけ情報をお届けします。

登録くださった方(現在ご登録中の方にも)

限定で30分の無料相談

プレゼントいたします。
100名まで続けます!

是非お申し込みください。)


 

エニアグラムお片づけ士®️のHPでご紹介いただいております。


 

 

【サービス・料金につきまして】
整理収納サービス/ルームスタイリングサービス/認定講座/暮らしを楽しむ/収検
各サービスの詳細ページへ
現在コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、都度対応させていただいております。
【現在募集中の講座】
講座開催最新情報はこちらから

お問い合せ 
お申し込みLINE ご登録後  
ご予約可能日程こちらから

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ