【講座のご案内】「暮らしを楽しむ」オンライン書類整理講座 | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

お片づけと模様替えの講座とアドバイス・サポートしています。

私のプロフィール右矢印こちらです

 

【目次】◆開催のご案内
 
 

【講座のご案内】「暮らしを楽しむ」オンライン書類整理講座

 

 

今月のご案内遅くなりましたが、今回もまた書類整理をテーマにお送りします。

ScanSnapのご紹介もさせていただきます。

 

Zoomを使っての受講となります
Zoomの操作が不安だわぁ〜と言う方もご安心ください。
事前にテストをされる際に、立ち会わせていただきます。

 

【日 時】 2021日年6月29日(火) 
      A:10:30~12:30 
      B:13:30〜15:30
      C:20:30〜22:30
【受講料】 4,500円(税込)
【定 員】 各回3名※増席する場合がございます
【主 催】 仙台暮らしのスタイリスト Maki Style
【講 師】 菅原 まき子

 

       ▼  ▼  ▼

 

お悩みの事例に多い、書類の整理ですが、基本の考え方と、そもそも何を残して何を手放すか?

 

書類一枚からでも、きちんとルールを作らないと、あっという間に乱れます。

 

 

同時に、ペーパレスも検討しましょう。

 

紙ものに振り回されない毎日が待っていますよ。

夜枠設定しております!

これまでなかなかご参加できなかった方に、夜の時間帯を設定しております。

※開催日時はリクエストも受け付けております。

 

≪受講者様ご感想≫

【いただいた感想】:金子花苗様

クリアファイルだけで貯まっている書類や、年度が変わり子どもたちのお便り類が増えすぎて溢れていたので、これを機に変えたいと思います。

カルテ整理でヒントをいただきました。
木製書類ケースを探してみたいと思います。

次回受講してみたいテーマ: こどもとのお片づけ(こども部屋のお片づけなど)

 

 

保存年数が決まっている重要書類も

  • アクティブなモノと保管・保存のモノとの混在を防ぐ
  • 書類の特性に合わせて定位置や管理のスタイルを決める

これだけでも、ずっと管理やすくなるはずです。

 

 

【目次】◆開催のご案内

 

イベントバナー

 

 

現在募集中!

 

オンラインで一緒にお片づけのイベントがありますよ〜

GWでスイッチが入った方は、よかったら6月も片づけ促進してみてくださいね。

One Selfの納 かよさんと出展いたします

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

 
リクエストも受け付けております。
グループでもどうぞ!
お気軽にお問い合わせください。
       ▼  ▼  ▼

 

 

 

 

 
仙台暮らしのスタイリスト
Maki Style公式LINE
ご登録後お申し込み/お問い合わせください。

     ▼   ▼   ▼

 
 
@814xmhzpでも検索可能です。

開催情報&片づけ情報をお届けします。

登録くださった方(現在ご登録中の方にも)

限定で30分の無料相談

プレゼントいたします。
(締め切りはしばらく先になりますが

気になっている方は是非!)

 
 
 
気になった方はお気軽にお問い合わせください。
その他可能な限りご対応させていただきます。
       ▼  ▼  ▼


 

エニアグラムお片づけ士®️のHPでご紹介いただいております。

 


 

 

【サービス・料金につきまして】
整理収納サービス/ルームスタイリングサービス/認定講座/暮らしを楽しむ/収検
各サービスの詳細ページへ
現在コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、都度対応させていただいております。
【現在募集中の講座】
講座開催最新情報はこちらから

お問い合せお申し込みLINE ご登録後  
ご予約可能日程こちらから

 

**********************************

HP 仙台暮らしのスタイリストMaki Style

https://www.maki-style.net/

 

Instagram

https://www.instagram.com/maki.style/

 

Twitter

https://twitter.com/Maki_style7

 

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ