「まき散歩♪」で感じた一日の流れを把握すること | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

まきstyle すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

先日誘われていた、義父母たちとのお出かけは、近場なはずがなかなかハードなことに(・・;)
 

まき散歩

 

 

急遽お友達と参加することになった姪のプラン。
 
結果的にはHATAKE CAFEで、季節のパフェを食べられたので、嬉しいサプライズプランではありましたキラキラ

ちょうど夕方の情報番組のリハをされていたみたいで、映り込まないように、そ~っと・・・
 

ちょっと人混みを避けなきゃいけない義母を連れて、3県またいでしまい、少々反省。
 
こういったイレギュラーなことがあっても、通常ペースに戻すのが早くなるには、普段の生活のリズムのベースがないとできません。

以前「家事リストに関する講座」でもお伝えしていましたが、独自のルーティンがしっかりできていると、リセットもしやすいです。
 
片づけの仕組みも同じですね。
 
そして暮らしは刻々と、自分を取り巻く状況が変わっていくので、それに対応していくためにも、一定の状態を保てるようにしたいものです。
 
モノの定位置や、取り出しやすさ、戻しやすさを考えてみることが近道ですね。
 
 
 
 
この日のスタートは福島でポピーを見てからの移動!
 
なんだか花にしても、フルーツにしても、「可愛いは無敵!」というフレーズが浮かびました。
 
 
 
 
花の美しさや、フルーツを味わったり、そういう時間を捻出するためにも、快適な暮らしのベースをしっかりと考えてみましょう!
 

・・・・・と一番言いたいのは、実は自分なんですけどね(--;)
 

5月30日で、実家の父が入院してちょうど1年、義母は約3ヵ月(入退院の繰り返し)、そして実家の母が先日入院ということで、私の一日の流れが、なかなか一定化できません。
 
でも、何パターンか考えておくだけでも、心の準備は違うかなぁと、出来る対策をしてみよう!
 
おそらくどんなに鈍い自分でもストレスらしい耳鳴りに反省しているところ。
 
明日からの6月も、そして7月も8月も、実り多い毎日にするには、自分で自分のご機嫌を取る!
 
これに尽きますね(-^^-)
 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ