新年も無印さんとともに(〃⌒ー⌒〃) | すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

すがわら まきこの整理収納と模様替えのブログ

仙台の無印良品研究家 Maki Style すがわらまきこです。
片づく仕組みでもう散らからない!片づけと模様替えが楽しくなるブログ
【お片づけと模様替えのアドバイス・作業サポート】を行っております。
お片づけの講座や、ルームスタイリストの認定講座、子ども収検も開催。

仙台のお片づけと模様替えアドバイザー

 

無印良品研究家 菅原まき子です

 

 

{4D75D58C-EDC2-422A-A8E2-4FFB71E972DA}

 

新しい年ということで、お箸を新調しました。

 

クリップ鉄木食洗機で洗える箸 朱23cm

 

クリップ鉄木食洗機で洗える箸 黒23cm

 

クリップ和桜 八角箸 23cm

 

クリップ河和田塗り箸置き 朱

 

クリップ河和田塗り箸置き 黒

 

あ~、ウォンバットさんの箸置きを忘れました。ま、いっか(笑)

 

年の初めは、本格的なお正月の雰囲気でなくても、なんとなく背筋をピンとしたい想いにかられます。

 

 

その心地よい緊張感は、年末までずぅっと持ち続けることはなかなか難しいと思われますが、節目節目で、今年の目標とか想いとかを振り返りたいですね。

 

 

まずは本日ちょっとだけお仕事スタートしました。

 

そして勉強のノートもまとめ始めました。

 

 

今年も無印良品さんとともに、優しく丁寧な暮らしをしていきたいと思っています。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

この記事を書いた私のプロフィール右矢印こちらです


**********************************

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ