makiの、京都のアレが食べたいねん!


京都の母から電話がかかってきて、


「今テレビで話題の、福知山の栗のお菓子を送ったしな!」


って言わはる。へえ、知らんわ、って言うたらびっくりされたんえ。

有名人のお持たせやらで、一万円の栗のテリーヌ、っていうのが

話題らしいわ。


調べてみたら、ほんまに人気なんやなあ。送ってもらったんは、

栗のケーキ、栗まんじゅう、栗のマドレーヌ。


これは栗まんじゅうやねんけど、洋菓子屋さんのやから、和菓子の

栗まんじゅうとは違うわなあ。


袋をあけてみたら、ふんわりバターのええ香り。


makiの、京都のアレが食べたいねん!


割ってみたら、大きい栗が丸ごところっと入ってはるわあ。

いや、おいしそう。

食べてみたら、口の中でふんわり広がるバターのええ香り。

発酵バターと無塩バター、両方使うてはるんやなあ。

これは上等のお菓子やわ。

栗のおまんが一個500円もするやなんて!と思ったけど、

これやったら納得かもしれんわ。


栗も、しっとりしてておいしいねん。この栗がごろごろ

入ってるケーキやったら、高いのもわかるなあ。


makiの、京都のアレが食べたいねん!


栗のケーキとマドレーヌも、食べるのんが楽しみやわ!



ここまで読んでくれはっておおきに!気に入ってくれはったら、

応援クリックしてくれはったら嬉しいわあ!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ 人気ブログランキングへ


「足立音衛門」


京都府福知山市和久市町334


0773-24-2043