多肉保育園 園長日記 2SEASON -2ページ目

多肉保育園 園長日記 2SEASON

多肉保育園園長しております このブログも2周年超えました。
多肉(ほぼアエオネタ多し)
車 (ムㇷ)
その他もろもろ
よろしくです

この投稿をInstagramで見る

#梅仕事 最終は やっぱり #梅干し作り 上段2つは先日漬けたやつ ばっちり塩も溶けて #梅酢 がしっかりあかってる❤ 下に5段が昨夜ちまちま漬けたやつ。 ギュギュッとストローで空気を抜いても一晩でスカスカに💦 私の梅干しの作り方は ☆完熟梅を購入 ☆梅を流水で優しく洗う ☆ヘタをちまちまとる ☆梅を干す用の大きなザルでしばらく干して水気をきる ☆1kずつに計量。塩も計量する ☆別のボールにホワイトリカーを入れ、梅をくぐらす。 ☆リカーで濡れたままの梅のヘタに塩を付けジップロックに並べる ☆残った塩も上から振り掛ける ☆ストローを使って、中の空気を吸い出ししっかり閉じる 以上です。マジ簡単❤ 手がかかるのは、ヘタ取り作業とストローで空気を吸い取るぐらい。 ヘタはね、大きいサイズを買えば数は減ります 空気抜きはね、油断大敵❗ 勢いも必要何だけど 塩が気管にダイブしたり、消毒のリカーのアルコールが肺にダイレクトに来るのでこの後は車に乗るのはちょっと💦 後は全体の塩が溶けたら、瓶に移動して赤紫蘇を入れます 因みに、重石はしません。重ねてあるのを毎日ランダムに入れ替えするからね。 それと、ジップロックで真空状態にする事で浸透圧が上がってすぐに梅酢が出るし、南高梅は皮が破けやすいから。 毎年出来上がりがの梅干しが柔らかくふっくら仕上がります 今年はいい壺手に入れたんだよね。我が家の梅干し専用壺だよ〜❤ #梅仕事2020 #梅干し作り #梅干し #梅干しレシピ #ジップロック活用術 #重石はしない派 #季節の手仕事 #四季を楽しむ #梅雨の楽しみ #多肉も元気 #田舎暮らし #おうち時間

Maki園長(@maki_encho_102969)がシェアした投稿 -