「子どもの性別は5ハウスを見ると分かる」というネット記事を見まして、これは検証せねば!と思ったら次第です。
結論から言うと、5ハウスでは分かりませんでした。
どひゃー!
5ハウス以外にも7ハウスや9ハウスを見るなどもありましたが、これがどうしたことか当てはまらないパターンがあるんですよねぇ。
単に私のデータ不足かもしれませんが、それにしても夫婦それぞれ見てもどっちも違うんだよなぁと。
5ハウスカスプについては、サインが男性星座であれば男の子。
女性星座であれば女の子。
まあ1/2なので当たってる方も中にはいるのですが、全てではない時点でこれって違うよね…?となったわけです。
子どもは一人ではできないので夫婦で合わせて見てみても、なんだかしっくりこない。
コンポジットで見ても、当たってる方とそうでない方がいる。
これじゃ正確さに欠けるんですよね。
そんなこんなでモヤモヤした日を送っていたのですが、先日講座で先生が「見る方法あるよ!」との一声!
多分あの天体かな?と予測はしているのですが、まだまだ確信が持てないので検証を続けなければ!と私の9ハウス金星と水星が喜んでおります
