破壊と再生の星、冥王星です。

破壊というワードが強すぎるため、どうしても怖いイメージがありますね不安


冥王星単体であればそこまで気になることもないのですが、そこは0100なので、他の天体との絡みがあると冥王星は発動します。









 

それはぐうの音も言わせないほど、ガラガラガシャーン!と壊されるので壊されたらもう元には戻らないという厳しさがある冥王星。


ただ、壊さなければいけない状態になっていたとも読めるので時間の問題というか壊さなければ再生もできませんので、一度平地に戻してしまおう的な


一番遠い星が冥王星なので自分の意思でどうにかコントロールしようというのは無理な話なんですよねネガティブ






例えば中年の危機と呼ばれるものは30代後半から影響を感じ始めますが、これはネイタルのトラサタ同士のスクエアが形成されるからです凝視


230代をがむしゃらに仕事をしてきた、育児や家庭に専念してきた、その他にもいろんな要因がありますが、この時期になると自分の人生を見直す時期となるのです物申す










ネイタルとトランジットの冥王星同士のスクエアは、どうにもできないことが起こったり、これからの人生をどうしていこうかという見直しが入ります魂が抜ける


どうしたって辛い現実ですが、そこからどう再構築していくかが鍵となるのです。



かくいううちの母親もこの時期は家庭が崩壊気味で

離婚しようかどうしようかという話が持ち上がりましたが(幼心にこの時の母のことを覚えています)

しんどい中踏ん張ったことで今があります。



こういったことはままありますから、実際に離婚を経験することになったり文字通り、人生の帰路に立つ時期なんですね真顔



誰しもが通るこのトラサタのスクエア。

その問題に向き合える土壌を築いておきたいものですねにっこり