例えば占い館に行くとして、占い師が多く在籍していてどの人に占ってもらったら良いんだろう?と思うことってありますよね
少し前から占い館に所属するようになったわたしですが、お客様が占い師を選ぶときのポイントの一つとして頭の片隅にでも入れていただきたいこと。
それは「メンタルが安定している占い師」を選ぶこと
ものすごく当たり前のこと言っているんですけど、これってやっぱり大事なんですよね
”類は友を呼ぶ”とは良く言ったものですが、その時のメンタルの様態によっては似たような人が寄ってくることがあります。
もし、「今のままではだめだ」「現状を変えたい」と思って占いに行ったとしても、メンタルが安定していない占い師に見てもらって自分にとってプラスになる鑑定となるか。
今の状況から脱却したい!自分を変えたい!と思ったとき、それこそ試練のように自分と似たような人が寄ってきたりするんですね。
占い師も人間ですし職業上、どうしたって人からのあらゆる悩みを聞くわけで、知らず知らずのうちに様々な「感情」を貰うことになります。
もちろんうまく昇華できる占い師もいますし、貰ったら貰った分だけ蓄積することもある。
これを言ってしまうとアレですが、わたし自身落ち込んでいた時期にカードを引いても読めない時がありました。
びっくりするほどカードが読めないし伝わってこない。
こりゃあだめだ!と思って少しお休みしたのですが、そこそこ落ち着いてくるとすんなりカードが入ってくるんです。
占い師の全員が全員に当てはまるわけではないけれど、もしメンタルがヘラっているときは特にその人が本当に自分にとって良い影響がある人なのかを考えてみてほしいなぁと思います
じゃあメンタル安定している占い師ってどんなよ!と言われそうなのですが、あくまでその占い師にとっての安定なので、日頃の投稿がその占い師らしくあれば良いだろうし、今の時代、集客のツールとしてSNSを使わない人なんて少ないと思いますし、占い師のXなりInstagramなりを見てみたり、Threadsなんかは割とネガティブな発言の投稿が(拡散されやすいのか)多いので、見てみると判断基準の一つになるのかなと思いますね。
全員の方に当てはまるわけではないのですが、もし自分に合った占い師に見てもらいたい!と思う方が鑑定後に少しでも「明日からがんばろう!」と思えるような手助けになれたらと