さて皆さんは、
「これにはあまり値段を気にせず使っちゃうのよね〜」
というものはありますか?
実は星を辿っていくと、何にお金を使いやすいかが分かります
まずは2ハウスのカスプを見ます。
カスプルーラーを辿っていくと、どこにお金をよく使うか分かります
相方の場合、2ハウスカスプが蟹座なのでルーラーは月。
月は6ハウスにあるので、使い心地の良い生活用品、健康に関するものなどにはお金に糸目は使わないんですよね
調味料やスパイス(何に使うんじゃっていう)はやたらあるし、プロテインやサプリなども良く飲んでます。
洗剤やシャンプーなどもずっと定期便で送られてくる
2ハウスが獅子座で太陽が12ハウスに飛んでいる友人は、とにかく派手で目立つ色のものをよく持っているのですが、普段着はとてもカジュアルなんです。
落ち着いた色が多いのですが、SNS内ではとっっっても煌びやか!
いやーなるほどなぁと思いますね
わたしは2ハウスが双子座、ルーラーは水星で 9ハウスに飛んでいます。
本や知識になる情報、勉強の類にはお金を使いがち
講座や資格勉強などもそうですね。
わたしの場合、元取れるならこのくらいいっか!となる山羊座ですが、皆さんはいかがでしょう?