地星座といえばやはり目に見える物質的なものを大切にするサイン気づき

ついつい「いつか使うかもしれない」ということを考えることが多いのですが、同じ地星座でも物を手元に置いておく理由は少しずつ違うのです指差し











たとえば牡牛座なら自分の愛着のあるものだから取っておく。
この「取っておく」は情緒的な部分が大きく、大切な物だから、思い出の品だからという理由が強いでしょう気づき


乙女座ならそれこそ誰かどこかで使うかもしれないから取っておく。
サポート上手な乙女座さんはいつどんな時もそれがないことで困らないように取っておきたいのです。
(自ずと荷物が増える)


山羊座ならまた買い直すのは効率悪いから取っておく。
山羊座さんの場合は牡牛座さんと少し違って、大切な物だからというよりもまた買い直すのが面倒だし、同じもの買うのはお金がもったいないというように少しシビアな部分があります。









地星座でもこのように「いつか使うかもしれない」理由が違うんですねニコニコ


太陽蟹座で月が山羊座のお義母さんは、家族のものはなんでも取ってありましたニコニコ
諸事情でお義父さんとは熟年離婚をされていて、お義父さんの洋服一式や使っていたブランケットなどがお家に残っていましたね飛び出すハート


片付けを手伝う中で、火星座の相方は「オレがどんだけ捨ててもこんなに残ってる!」と愚痴ってましたけど私からしたらそりゃ取っておくよねー!という感じで泣き笑い


他人からすると、なんでこんなもの取っておくのよー!と思うのですがこんな理由が隠されているのですキメてる