セスキコードレートは90度のスクエアと45度のセミスクエアを足した135度。
牽制や矯正ができるアスペクトです
「禁止、牽制」などのワードだけ見ると、ンー、チョットヨクワカンナイ🤷♀️
例えば太陽と土星のスクエアであれば、太陽のやりたいことに土星が強制的にストップをかけるので、
「ああ〜これやると失敗するんだなぁ」
と体感するのですが、セスキコードレートであれば、この失敗が念頭にあるので回避するために
「地道にやっていこう…」となります
「こんなことしたら上手くいかないよね〜、怒られるよね〜」ということが分かるので、スクエアのような衝撃や学びはありません。
どこか物分かりの良い優等生的なアスペクトと言ったらそうですが、でも太陽的にはなんともむず痒い感覚が残ります。
わたしはこの時期は特に辛い花粉症なので、目をこすってしまうとすぐに白目がブヨブヨになり結膜浮腫になってしまうのです
目はめちゃくちゃ痒いし掻いてスッキリしたいけど白目ブヨブヨで気持ち悪くなるのを分かってるので掻かない。
でも掻きたい気持ちは消えてないんですよね
セスキコードレートってそんな感じ。
マイナーアスペクトとはいえ、トールハンマーという複合アスペクトに必要なアスペクトなのでネイタルにこの角度があるか見てみると面白いかもしれませんね