今更ながら今年1年がどんな年になるのかを見てみますニコニコ

 

 

 

 

 

1月から順に12月まで並べています気づき

 

 

 

1月はカップの8。

え、去って行ってる爆笑

ここまでやったけどなんだかなぁと思ってもういいや、いこいこ!と向かっているのですね。

気持ち的なところも多いのでもう諦めたというのもあるのでしょう。

(すでに思い当たることが昇天

 

 

2月はソードクイーンの逆位置。

これは1月からの流れで「ん?」と思うことが増えてきていますね。

主に今の仕事でしょうか。

「それっておかしくない?」と思うことが多くなってきています(今まさに

批判的になりすぎないように気を付けないとなと思うばかりです真顔

 

 

3月は世界。

1・2月を経て「よし、これでいこう!」と一つ自分の中で完成される月。

これで終わりではなく次につなげるための完成なので一区切りつくような感じですね飛び出すハート

 

 

4月は女教皇。

自分の軸をしっかり持ってやっていく感じがしますね!

3月で一通り終えたのでいよいよこれまでの経験とプライドを持っていくのかも。

ここら辺で今の仕事場でそういう立ち位置でやっていくのか、それとも新しいところでやっていくのか看板持ち

 

 

5月は太陽。

わたしあまり太陽のカードって出ないのですが、珍しく太陽が!

すんごい楽しそうじゃないですか爆笑

無邪気にのびのび楽しんでいますね。

5月はようやく花粉症からも解放されて趣味のランニングをするには、いっっっっっっっっっちばん好きな時期!!!

毎年5月が待ち遠しいくらいなんです爆笑

 

 

6月はソードの5。

楽しかった5月があったからか、6月は甘い汁をまだ吸いたいわたしは「え、ええ~?まだ良くない?」と強引に6月も続けるのでしょう真顔

 

で、せっかくなので可愛いオラクルカードで引いてみたらやっぱりこれ。

 

 

 

あ、ですよね爆笑

 (ちなみにタロットではカップのペイジ逆も出ました笑)

 

 

7月はソードのキング。

自分は自分のすべきことをしていく。

これを見るとどこかに属しているという感じがしなくて。属しているとしても各々でやっている感じですね。

わたしはわたしだから!と腹を据えた7月を経て、

8月はソードのナイト。

やるぞ!と息巻いたものの、どこへ向かっているのやら真顔

行動に移すことは良いことだとしても、それがいったいどこに向かっているのか目的はなんなのか。

ちゃんと考えて進まなければいけませんね真顔

 

 

9月は隠者の逆位置。

ほらー、考えずに突っ走るから道のり長いんじゃ魂が抜ける

もう一度立ち止まって考える時間が必要な9月。

 

 

10月はペンタクルのナイト。

9月に立ち止まって今一度自分を見つめ直す時期。

ここにきてやっとペンタクル!ようやく”お金”についてアクションを起こすのか爆笑

結果を出すためにどうしていこうか?改めてこの畑をちゃんと実らせていこうというカードですね。

 

 

11月はペンタクルのクイーン逆位置。

こんなにやったのに実ってない!と、待てずにヤキモキしていそうですね真顔

 

 

12月は星。

そんなこんなで新たなひらめきがありそう!(雑

 

 

 

 

 

さてさて答え合わせは1年後に指差し