ミッドポイントに死の軸というものがあります。
死の軸と聞くとギョッとしますよね

死の軸とは火星と土星の軸を指しますが、簡単に言えば火星のエネルギーが土星でストップされるような軸です。
わたしが習った先生曰く、若い人でこの軸に接触したからとて死にはしない。ということで、土星期よりも若い方々はそこまでビビらなくても良いのかなぁと思うのですが(でもネーミングが
)

仕事を辞めたというか正社員であることを辞めた、の方が正しいかもしれません。
土星はストップ、火星は行動力つまりは仕事でもある。
土星の力はやはり強いので火星のエネルギーは抑えられる。
だからこそ土星期以降だとエネルギーがないと生きていけない。講座でも教えてもらっていましたけど実際に自分の身に起こると腑に落ちますね
そう考えると死の軸というより終了というかシャットダウンみたいなイメージでしょうか
自分の中では割とショッキングな出来事だったのである意味、一度タヒんでいるのかな
物事の終了を表すこの軸っぽいことですね