ミッドポイントという方法があります。
ハーフサムとも呼ばれていますね

名前の通り、天体と天体の中間のポイントを指し、この中間に天体があった場合もしくは天体が来た時に何かしらの影響があるという読み方です

言葉では簡単に言ってますけど、これがなかなか骨が折れる作業でして…。
石川源晃氏が40軸を選定しましたけど、40個の軸以外にも大切な軸はありますし、4点取りや8点取りにして見るのもまた時間がかかる

ですがやっただけのことはあるくらいには影響が強いんですね。
40軸の中には転機軸、家庭軸、病気軸、恋愛軸などがあり、こういった軸に自分の他の天体が接触していたりトランジットやプログレスの天体が接触すると、この軸らしい事象が表れてくるということです

ミッドポイント、まるでこの画像のよう!
それまでは見えなかった、気にならなかった飛行機があるポイントへ来た時に存在を知るのと同じような現象ですね

しっかり自分の中でも飛行機の存在を把握するので大きなタイミングになるのです。
このミッドポイント、かなり有効な方法なので見ておくと良いかもしれませんね
