月の欲求というのは生まれてから自我が芽生えるまで母親など周りの人間からやってもらってきたことだったりするんですよね気づき
ただ月の部分って不安な場所でもあるので揺らぎやすいし、本当は面倒見てほしいことですから、どうしても相手に求めがちになることも知らんぷり








私は月が山羊座なのですが、相方さんには

きっちりかっちりしておけよー!
辛くても投げ出さずに頑張れよー!
効率よくちゃんと成果上げてこいよー!
社会で認められる存在になれよー!
(風邪ひくなよー!また来週ー!)

なんてことをしてほしいニコニコ



だがしかし、


何を隠そう、うちの相方さん、





牡羊座なんだよな笑い泣き




思い立ったら吉日!
とりあえずやってみりゃ分かる!
失敗が怖い?なにそれ?
指示されるより自分で考えてやりたい!



まー言うこと聞いてくれるわけがない泣き笑い
(うそうそ、優しいので聞いてくれます)




聞いてくれる人なら良いですけど、そんなねぇ〜、自分の意図しないことをわざわざやりたいって思う人と一緒になれるなら良いですけどね目がハート

もちろん人のお世話が好きという人もいますけど、
自分のことは自分でやれる方が最短でご機嫌になれるのです飛び出すハート








ということで私は、

自分でコツコツやっていきます!
初志貫徹!しっかり最後までやり遂げます!
目的を決めてそこへ辿り着くためのルートを考えます!


つまるところ、自分のことは自分でしかどうにも出来ないということですねおねがい