人とおしゃべりする時って皆さんどんな風に話してますか?
もちろん水星やアセンダントの要素も出るんですけど、3ハウスもぜひ見てみてください
毎度自分のことでアレなんですけどわたしは水星は山羊座。
もうほんと山羊座多すぎて困っちゃう
で、水星が山羊座ってどう出るかっていうと、結構冷静というかシビアな感じなんですよねぇ。
現実的なサインなんで思考回路も会話の中でも厳しめなこと言っちゃったりもするんです
社会の枠組みの中で頑張る山羊座なので「常識的に」とか「社会一般的に」だとか。
やたらめったらにしゃべらないですし、これを言ったら良いか悪いかというのも考えながら話してることが多いかもしれませんね
ただわたしの場合水星がノーアスで喋り倒すときはそうだし、思ったことをパッと言っちゃうのとかは月のOOBだし。
(すぐ「かわいー!」って言っちゃう病)
それに3ハウスカスプが蟹座なんです
なので自然と気持ちの入った話し方になったり人懐っこい話し方になったり←自分で言うな
お友達のベイビー抱っこさせてもらってうきうきなご様子
3ハウスが水瓶座の友人がいるんですけど、感情が会話に乗ってこない
例えば驚くような話をされて、
「えー、そうなんだ」
と言うことありますよね?ね?
で、3ハウス蟹座のわたしは
「えーーー⤴︎
そうなんだぁーーー」
と、感情が入るわけですよ(大げさ)
で、噂の3ハウス水瓶座の彼女は、
「えー、そうなんだ」
(多少驚いてる…様子)
良くも悪くも感情に振り回されない話し方なんですよね
ただ彼女の場合は太陽が蟹座なので感情のアップダウンはあります。
ただ会話の中では3ハウスの要素も強くなるなぁという実感。
というように!
もちろん他のサインによるところもありますが
意外と気づかないところで3ハウスのサインぽいところが出ていたりするので見てみると面白いです