もう半年前のことになりますが、相方さんのお知り合いとランチをして来ました
というか本当にいろんな繋がりからありがたいことに食事会に繋がることが多くてさすが11ハウスの太陽だなと思うわけですが!
先日の方は相方曰く、何もお話しされない時はクールに見える方のようで、、、
ですがお話しされた途端に周りにパァっとお花が咲いたようにニコニコと話し出す方という事前知識を入れられて、いざ会ってみると本当にその通り
もう一人の方も柔らかそうな雰囲気で、でもテキパキお話しされる方だったのですが、
いろいろ話しているうちに「実はよくYouTubeで占い見てるんですよ!」と!
うわー!そうなんですか!わたしも好きなんですよ〜!
と会話が盛り上がりまして!
聞くと、クールそうに見える方は水瓶座でした
他の星にもよりますが水瓶座さんってとても知的なイメージがあるんですよね
なので第一印象がクールに見えたのでしょうね。
で、もう一人の方は魚座さん!
その魚座さんが
「わたしと水瓶座さん、同じ水関係だからきっと仲間だよねって言ってるんですよー!」
とおっしゃっていて、水瓶座さんは水と見せかけて違うんですー!と言うと大爆笑されていました
面白いことにその場には風(水瓶座さん)、火(相方)、水(魚座さん)、地(わたし)が揃っていてなんとも面白いお食事会でした
星をあまり知らない方々でしたので軽く説明をしたのですが
水瓶座さんは横のつながりを大切されるので、
経験や年齢が様々な人がいて良いじゃない!という思いがありますよね〜
なんて話すと「え!」と驚かれ、
「実は今そういう会社を作ったんですよ!」と
その後は目をキラキラとさせながら今までのお仕事のことから私生活お話くださって、なんともわたしは嬉しくなったわけです
まんまと気をよくしたわたしは←
いろいろと星のことをはなしたわけですけど
その水瓶座さんが
「きっと専門的なことだから難しい内容なのでしょうが、私たちにも分かりやすく話してくださいますね」
となんとも嬉しいお言葉が
本当にね〜、星のことになると小難しい呪文でも唱えてんのかって話ばかりして相方を毎回呆れさせてるわたしとしてはもう嬉しくって!
せっかくなら変に難しく言うよりも分かりやすい方がもっと好きになってくれるかもしれないじゃないですか
「あ、いや難しい言葉を知らないだけなんですごめんなさい」
というボケ(現実)をかましても笑ってくださる素敵な水瓶座さんとの出会いでした
素敵な魚座さんのお話はまた次回に
このわんぱくなテーブル