以前に相方さんにひょんなことでムキーっとなったことがありまして。
普段からはそんな怒ることがない、、、とか言って前にも記事にした気がするんですけど←
わたしの怒りの感情と、向こうが意に介さずでずっとメジャー(アニメ)を観てたのを見て、
「くっそ!現実世界でもノゴローに負けたのか!」
と思うと笑えてきて笑いと悲しみの涙が一気に押し寄せてきたんですが。←
さて、わたし的にはなかなかないこの状況はどこからだ?ということで星を見たわけです。
そしてこの件が起きたのはネイタルのICにトランジットの火星が重なってちょうど離れていくくらいのときでした
いろいろ星のことを調べていると【天体は離反より接近の方が影響力が大きい!】という記事があったりします。
接近とはその天体が近づいている状況で、離反は離れていくという言葉の意味そのままなんですけれど、
接近と離反のどちらが影響が大きいのか、難しいところではありますね
今回の件では重なった後の方が自分の中で問題意識が大きくなりましたが、接近のときからすでに「あーもうイライラしそう!あーこれもうイライラするぞこれ!」状態だったので、接近の時はなんかじわりじわりきてるなーという感じ。
で、実際にどっかーん!だったのは離れていく時でしたね
結論、多少の影響を受けている感覚は接近も離反もありますね
ただ感じ方の違いというのはあって、接近に関しては少しずつ違和感を感じ始めているような。
離反はもうガツンと来たあとなのでショック状態のような。
これはどの天体が来ているかでも影響の感じ方は違うかもしれませんね
例えば冥王星と火星では影響の出方が違いますからその天体によっての影響を考えてみるとより分かりやすいかもしれません