進撃の巨人はこう言っては何ですが…ずっと苦しい描写が多いイメージで(初っ端でやられたクチ)途中まで読んで諦めてしまったんですよね真顔


今となってはなんでもっと早く読まなかったんだ!と!



そんなこんなで作者の諫山創さんのハーモニクスも見ていきます。










金星と海王星のコンジャンクションがあります。

これが水星とスクエアになっていて、これはもう創作活動にはぴったりですよね!


イメージはどんどん膨らむでしょうしその浮かんだアイディアを表現していくのも上手なんだろうなぁと思います。





ハーモニクス8でも水星と火星のコンジャンクション、そこと冥王星とのオポジション。

これこそ仕事で使えますね!

ものすごい集中力で仕事をする人なんでしょう。

あと単純にめちゃくちゃ働く。


金星と天王星のスクエアも諫山さんの個性を活かせるでしょうしね!









で、進撃の巨人は処女作でしたが日本だけでなく韓国などでも大ヒットしたようで、(ハワイの本屋さんでも漫画がありました!)アニメ化も映画化もされて、知らない人がほぼほぼいないほど知れ渡ったわけですが、木星と冥王星のコンジャンクションがありました指差し

アセンダントやMCの状態も見てみたいところです。


ハーモニクスは可能性の占星術。

活かし所を見つけたらどんどん発揮されていくものです。

反対にいくら可能性があったとて使わなければそのままなので、せっかくならガシガシ使って欲しいものです。