友人と話していたときに、「理想が高いのかも…」と呟いていて、
どーれ、星でも!と見てみたのです
そもそものネイタルでは、金星と木星がノーアスペクト。
金星のノーアスって、基本若さがキープされてめっちゃいいじゃん!になるんですけど、金星期のまま止まるということは、20代前半のあのキャピキャピ感も維持されるので恋愛に対してもキャピキャピ感が続きますよね
ミッドポイントを見てみると、太陽と金星、金星と天王星の軸に土星と海王星が接触していました。
太陽と金星は愛情軸ですし、金星と天王星の軸も恋愛軸ですね。
「ああいう人が良いなぁ〜」という理想はあるでしょうし、こんな夢みたいな恋愛してみたいなぁ〜と彼女の中での理想的な恋愛というのは漠然とあるのでしょう
ただそんな理想の人なんてすぐには見つからないよねと現実を見ることが多くありそうです
木星と土星、木星と海王星の軸に太陽。
木星と土星は忍耐軸です。
彼女の場合、仕事でも結構しんどいことでも(文句を言いつつも)頑張っているので仕事でも活かしています
逆を言えば「頑張れる」ができるということ。
木星と海王星の軸は誤診軸とも言われますけど、なんというかふわふわしてるというか夢現のような。
ここに太陽が接触してるので、本人もぽわーんとしがちなところがありますね。
そんなこんなで全ての軸を見ていると、きっと自分の理想の人と出会うために時には現実を突きつけながらも、いつかどこかで出会えるんじゃないか。
もしくは理想の人がこっちを振り向いてくれるのかも!
ただ現実はそう甘くないよなぁといった考えになるんだろうなぁと思ったのでした
彼女の場合は粘り強い土星のおかげか、今のパートナーさんと一緒に過ごす時間がとても幸せそう!
やはり友人の幸せな話を聞くと嬉しくなりますね