7ハウスでいろんな人との一対一での出会いを通して、

この人との関係はこの距離感でいこう

この人とはこういう関係性で

ということを知って、次の8ハウスではいよいよ結婚後の生活ですニコニコ




つまり7ハウスよりも、1人の相手との深い関係を築くところ。

結婚していなくても、家系から引き継ぐものも8ハウス的なことですねあんぐり










結婚も実家のことも、自分の力ではどうにもならないことがあります。

その分、貰えるものもありますねにっこり




他のハウスでももちろんそうですが、特に2ハウスと8ハウスの対比は重要です指差し



2ハウスは手持ちのお金、口座にあってすぐに引き出せるお金を指しますが、8ハウスのお金はというと、自分の思い通りにはならないお金ということで、税金などです。

遺産や相続税などはその代表的なものですね真顔




また、2ハウスが自分の才能や稼ぎ場所だとすると、8ハウスは相手の才能や稼ぎ場所から受け取るハウスなんですねニコニコ


 お前のものはオレのものー!











これだけ聞くと、「え、8ハウスめっちゃ良いじゃーん!」となるのですがニコニコ

ただ、受け取るものがお金であればハッピーですが、、、

何も貰えるものはお金とは限らないのでオエー

お金はお金でも借金の場合もありますしね。



そういうと、遺伝というのも貰うものです。

体質は大体遺伝の場合が多いですから凝視





どうしても重たいイメージになってしまう8ハウスですが、8ハウスを知っていくと納得する部分が増えていくかもしれませんね指差し