今回は星とは少し違う話です。
これ男性だけでなくて女性もあると思うのですが
一つの原因として、
自分のモヤモヤを
相手に解決してもらおうとしている。
俗に言う「察して」ですね

偉そうに言ってますけど私も昔やってました。
(急に書体が変わる)
当時付き合っていた彼。
休みの日に一緒にいるのにずっとスマホで漫画を読んでいる。
私からしたら、
「せっかく一緒にいるのになんで漫画!?」
でもそれをわざわざ言うのも気が引ける。
そんなことで怒りたくないし喧嘩したくない、そんなことで怒ってると思われたくないという天邪鬼、
何よりもケンカする労力が無駄…
(と、水瓶座の金星
自分ではモヤモヤの原因を言わないのにモヤモヤは消えないので、どんどん空気が悪くなる。
やっと気づき始めた彼。
「どうしたの?」
「…別に。」
この時だけはエリカ様も納得の別にを披露。
悪化していく空気。
一緒にいるんだから2人で何かしようよ、っていうのを察してよ!の私。
はたまた、なんで機嫌悪くなったのか全くわからない彼。
め、めんどくせぇぇぇええええええ

この男性側の心理をやっと経験しまして。
相方さんがめちゃめちゃ不機嫌になった理由が分からずに、「なんなのよ〜言ってくれないと分からないって〜」と言っていて、
はたと、こういうことか!と実感しました。
このままお互い「なんなんコイツ」のままだとフラストレーション溜まりまくりの解散コースになってしまいがちですが、なんとか我らは話し合うことが出来たので無事に(?)解散は免れました

私たちは出来るだけモヤモヤしたことがあったらその月末に「心の棚卸し」をやっています

今月のモヤモヤは今月中に!ということで。
で、その伝え方も、「あなたが」やってくれないから。ではなく、「私は」こうしてくれると助かる。
といったように、主語を「あなた」ではなく「私」にします。
少しの言葉の使い方で関係性が変わってきます

今のパートナーさんとの関係にお悩みの方がいたらぜひ実践してみてください

それでもモヤモヤする時はどうぞ鑑定依頼をお待ちしております
