「あー、あなた山羊座だからねー、
野心があってのし上がってやろうと虎視眈々と準備していくしね。
なんなら、結果や成果のためなら人を切り捨てる冷徹なこともいとわないでしょ。」
んなわけあるかーーーい!
ガラガラガッシャーーーン
(ちゃぶ台返し)
あくまで例えですよ。
良識ある占い師ならこんな乱暴なこと言わないですからね

ただ、やはり「あー◯◯座だからね」って言われがちだし、言いがち。
でもそれだけでくくれないものもありますよね?
そうじゃないよね

わたし山羊座ですけど、
冷酷無慈悲な人間でしょうか。
毎年、火垂るの墓見て号泣するような人間ですよ?
せつこぉーーーーーっ!!!!!
ライフイズビューティフルとか、もう見られません。
あれはアカンやつ。
目が小粒になるほど泣く

子どもの頃、ナウシカをビデオテープが擦り切れるくらい見て(年代がバレる)
王蟲がナウシカ跳ね飛ばして、触手でケガを治すところなんて、分かっちゃいるのに毎回大号泣してましたけど…。
わたし山羊座ですけど、
そんなに冷酷無慈悲な人間ですか?
確かに山羊座さんの中には感情を出さずに淡々とのし上がるタイプの人もいるかもしれませんね。
まあ、山羊座がどうとかが言いたいわけじゃなくて。
「あー◯◯座だから」
と、理解してる(と思い込む)こと自体がね、
「あなたは◯◯座だからこうなのよ。」
と先入観に支配されるということ

そうでなくて、
「あなたは◯◯座だけど◯ハウスに入ってて、水星は◯◯座だし、火星は◯◯座だしね。
社会では自分をこういう出し方をするけど、こういう思考でこういう行動に繋がるわね」
なんじゃないかなと、思います

(なんならメジャーもマイナーアスペクトも赤緯も
全部ぜーーーーーんぶ見た上で物申せーーーー!)
数年前に占いジプシーになっていて、やたらめったら鑑定してもらったり、モニターに行ったときに感じたことを思い出したのです

せっかく占いに行ったのに余計な不安や心配ごとを増やさないためにも、あなたの大切な思いをしっかり受け止めて鑑定してくれる占い師をしっかりと見極めてほしいなと思います

自戒を込めて
