新年明けましておめでとうございます。
2018年はガムシャラに前を見過ぎて、周りが見えていなかったなぁ…と反省
2018年は初めてイベント開催を行い、新しい事への挑戦と、たくさんの新しい出会い、気付きを貰いました。
今日は、少しだけ。
自分のお話させてください

2017年に関東のイベントへ参加し、そのレベルの高さとおもてなしに感動しました。その感動を、少しでも東北のフィットネス愛好家に伝えたい、そんな気持ちからイベント主催に踏み切りました。たくさんの不安と、葛藤、仕事との両立、東北ならではの壁がある中で、無事2018年を終えれたこと、1人ではとても乗り越えられませんでした。2018年、私に携わってくれた全ての人に感謝します


感謝することも、自分に余裕が無いと言葉だけになってしまったり。
普段、人間1人では生きていけない、と言葉にしていても、心に余裕があるときに感じると、それを一層深く感じたり。
与える、とか、感謝、とかって、言葉で言うのは簡単だけど、心で感じるのは難しい。
昨年を振り返り、感謝を態度で示せていたのか…自己満足になっていなかったか…
上部の言葉じゃ無い、心の奥から想う気持ちは大切にしないとな…そんな事を感じた正月休みでした

自分が心から楽しいと思わなければ、人に与えることも出来ない

今年のテーマは、『楽しい』です!
自分はさておき



参加者、そしてゲストインストラクターにまず楽しんでもらう
そんな場所を提供できるよう、日々を大切に積み重ねていきたいと思っています





本年も、どうぞ宜しくお願い致します

フィットネス情報発信中です
宜しければいいねフォローお願いします