ブログ読んでくださっている皆様いつもありがとうございます。


彼は食道がんの手術をして明後日で4ヶ月になります。

本日は皆様のお知恵と経験談をお聞かせいだきたくブログを書きました。

傷口の写真を載せるので苦手な方はこちらでページをそっと閉じてくださいませショック



食道がんの手術をして4ヶ月経ちますが大腸がんの手術が控えているため腸瘻の管はまだつないだままにしております。

その管が出ている皮膚周辺が最近こんなことになっております。


いつもの腸液?のような黄色い汁ならしばらくすると固まってかさぶたになって取れるのですが、これは固まらず、しかも粘膜の一部なのかピンセットで取ろうとしたら取れず引っ張ったら出血してしまいゲンタマイシンを塗って絆創膏で応急措置しました。

今までなんともなかったのですがここ3、4日でこんなことになってしまっています。痛みは常に痛いわけではなくたまにチクチク痛くなるそうです。匂いはかすかに蒸れた匂いがするような?熱をもっているようなこともないのです。
このまま頬っておいていいものなのか、見てもらったほうがいいのかと悩んでおります。

同じような経験されている方、または医療に明るい方でご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。