こんばんは![]()
昨日は副作用無しでしたが、ドセハーパー3クール目・5日目の本日は軽い関節痛のためカロナール飲んで家でまったりでした![]()
そして1、2クール目で苦しめられた下痢も始まってきたようです...
下痢止めしっかり飲んで調節出来るといいなぁ
ブスコパンも毎食後に飲んだ方がいいのか痛い時だけの方がいいのか悩む...![]()
1、2クール目の副作用まとめも今度時間ある時にアップしたいと思います〜![]()
ご訪問ありがとうございました![]()
こんばんは![]()
昨日は副作用無しでしたが、ドセハーパー3クール目・5日目の本日は軽い関節痛のためカロナール飲んで家でまったりでした![]()
そして1、2クール目で苦しめられた下痢も始まってきたようです...
下痢止めしっかり飲んで調節出来るといいなぁ
ブスコパンも毎食後に飲んだ方がいいのか痛い時だけの方がいいのか悩む...![]()
1、2クール目の副作用まとめも今度時間ある時にアップしたいと思います〜![]()
ご訪問ありがとうございました![]()
いつの間にか副作用で甘皮がいなくなっていました...
たまに爪周囲が赤くなり痛むけど、ハンドクリームで鬼保湿したら治る程度です![]()
さて、本題です。
いざ抗癌剤を始めるとなった際、乳房全摘の入院時に点滴が取りづらかったため、抗癌剤が漏れると大変だからCVポートを入れる手術が必要になると言われました![]()
初回の抗癌剤は入院になるので、入院当日にポートを入れて翌日抗癌剤を入れるということでした。
想定外の手術の話に一気にモチベーション低下です![]()
....
が、このポート、素晴らしかったです!!
投与中漏れる心配がほとんどないので、投与中も動けるし、針刺し失敗されることもない![]()
投与の憂鬱が大分軽減されました!
術後数日痛みましたが、カロナールで我慢できる程度でした![]()
抗癌剤が終わるまで感染等起こさずに無事もってくれるといいなぁ![]()
私の現在のポートの写真です!
大丈夫な方はスクロールどうぞ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
鎖骨の上の傷もポート入れる時のものです
普段はポート部位は服で隠れて見えません![]()
ミルクをあげていると息子がなぜか服の上からポートをいじってきます..何か気になるんでしょうか![]()
私の通っている病院では、コロナの影響により白血球数を上げるジーラスタを抗癌剤投与2日後に必ず打つ事になっています。
ので本日注射してきました!
一回3万円とお高いですが、白血球数が足りず抗癌剤投与延期になるという事が減るのでありがたい![]()
他の病院ではどうなんでしょう
本題の副作用ですが、3クール目3日目の本日はなし![]()
あえて挙げるとするならば、喉が少しつかえる感じ?圧迫感を感じる様な気がします。副作用なのか![]()

そういえば今更ながらドセタキセルの添付文書見てCYP3A4での代謝と気付きました...
グレープフルーツジュースは避けないとですね
気を付けよう![]()
朝晩冷え込んできましたね!先週末慌てて息子の秋服を買いに行きました
これから色々着せるのが楽しみです![]()
ではここまでお読みいただきありがとうございました![]()