長男の精神状態が日に日に不安定になっていき
家の中が鬱々とした空気
追い出した最初の頃は
いつもの夫婦喧嘩の延長みたいな感じで
軽く捉えていた気持ちが
時間が経っても
父親は何もアクション起こさず
日に日に不信感を募らせるように、、、
なんで?
なんで謝りにこない?
どうして
何もなかったように接してくる?
どんな神経してる?
悶々とした気持ちが積もってきて
どこにも吐き出せずに苦しんでる
私みたいに
こうしてブログで書いたり
何か吐き出す手段を見つけたらいいよ
と言っても、
自分の気持ちを表に出すのが
元々苦手というか嫌いなタイプだから
吐き出す事も出来ずに苦しんでいて・・・
このままでは私達が壊れてしまう
どうしてこんなに苦しめられないといけないのか・・
私の中で憎悪が増してくるようになり
それでも、
以前の記事に書いたように
こんな父親にもう何も望むものはないけど、
せめて一度だけでも
子ども達にひざまずいて謝ってほしかった
・・って事も
もう伝えないけどね。
伝える価値さえない。
そう思ってたけど、
一生顔を見ないで過ごすつもりだったけど、、
母として言わずにいられない
そして、
一ヶ月ぶりに夫を呼び出しました
一生家に入れたくなかったのに
どんな顔してやってくるのか・・
怖くてドキドキしながら待ってると
「いやぁごめんね~裏切ったりして、いろいろと悪かったよ」
・・・・・・
はぁ???
・・・・・・
はぁ~???
2度見3度見するくらいの
この軽~い態度?
言葉にならないってこういうこと。
なんでそんな軽いの?
一ヶ月ぶりにやっと家に入れてもらえたのに?
もうこの時点で全てを察しました
この人、本当に人の気持ちがわからない人だったんだ
本当に自分の事しか考えてない人だったんだ
と。
私、こんな人を22年も心底信じて支えてきてたんだ?
失望。絶望。虚無。
どんな言葉を並べたらこの気持ちが表現できるのかわからない
今まで私、よく耐えてきたよ。。。