makeは昨年大切な友人を癌で失くしています。


彼女の3年の闘病生活の中、makeは自問自答の日々でした。


彼女から病状も余命も知らされている。


それを他の友人に伝えることは私の判断に任せられていました。


病状が悪化するにつれmakeは潰されそうでした。


自分のこともちゃんとできないのに、誰かのことを背負うなんてできない。


何も知らない友人から「忙しいからお見舞いお願いね」と言われて歯がゆい思いをしたこともたくさんありました。


ほんの少しの時間を病気の彼女に割いて欲しい。


でもそれを強要することは彼女に奇跡が起きないと伝えること。


私は身内でもお医者様でも神様でもないのです。


それはできません。


私がすることは今自分ができることだけです。


でも逃げたりもした。


「辛い」ってメールに駆けつけたけど、用件だけで帰ったりもした。


二日酔いでお見舞いに行ったこともあった。



makeは今ならもっともっとできたかな・・・って思うよ。


彼女が2度目の手術の前に


「makeは格好つけしぃだから、大切なものをなくしちゃうよ。素直になれば幸せなんてすぐ隣なのに。。。」


って言った言葉。


そうだね。


今日も思い出した。


でもまだだめだ。


またきっと空の上で


makeダメだな~


って苦笑いしてるね。