■見方と感じ方 | 創造を実行する(make act)社長のブログ

創造を実行する(make act)社長のブログ

25歳の秋 『株式会社makeact』 を立ち上げる。関わる人の満足を創造するために。
日々生きていく中で、感じた事や思いついた事をここに残します。
常に進化を求めて・・・。

人によって見方と感じ方が全然違う。


今月に入り、

3次選考で学生に半日体験をしてもらっているのだけど、


A君 「一人一人は凄い、ただチームワークが足りない」

B君 「チームワークが凄くいいですね」


変わらない日常の中で、

2人の学生が感じ取ったのは、

全く別のイメージだった。


これは面白い。

誰の意見にも間違いはない。

凄く参考になるしありがたい。



足りない所を見るのか。

足りてる所を見るのか。




面白い事に、

朝礼だけはみんな同じ意見。

「圧倒されました」


もっといろんな学生に見学に来て欲しい!

頑張って広めるぞ。



学生を満足させられないなら、

お客様も満足させれない。

その為にまず自分が満足をする。



明日も説明会。

色んな可能性を広げよ!





創造を実行する(make act)社長のブログ