今年の春分の日、とある着物パーティで
お目にかかった素敵な女性酒井かおりさんは、
なんとお財布作家さん!
ある日、スーパーのレジで
お財布が開けにくくて困ってらっしゃる老婦人を見て
「お年寄りに優しいお財布をつくろう」、と
ふと思ったのがきっかけで、
自称「家庭科は2」と裁縫が得意であったわけでもないのに
半年間の試行錯誤でコインケースを完成!
誕生秘話、詳しくはこちら
↓
https://minne.com/@freya8462/profile
ところがこのお財布、
「老人の指先に優しい」機能重視のものと思いきや、
全然ちがって、めっちゃキラキラしてて超可愛い❣️
しかも、ベースの色や表地のリボンは自分で選べて
世界で一つだけのマイお財布が作ってもらえる❣️
そういう訳で、私も長財布を一つ注文いたしました。
そして、双方のスケジュールが合った昨日
完成品を受け取りに行きました。
ランチしながら
「使い始めるタイミングのいい日は?」と聞くと
かおりさんがネットで調べてくれて、
「あ、明日がベスト!」
明日、つまり今日の9月12日は
「お財布開き」をするのに
とってもいい日だったんです!
大安吉日、一粒万倍日😍
なんだか、幸先いいぞ〜❣️
かおりさん、素敵なお財布をありがと〜!
大切に使わせていただきます🥰
お財布職人かおり名人の製作風景
↓
https://www.facebook.com/reel/818922893777609
ご注文はこちらから
↓