と言う言葉は時に残酷。
もう十分頑張ってるのに、もっとがんばれよと
言われている、否定にも聞こえるらしい。
だから私は
『がんばってるね!』
と言われたいし、
陽成や咲陽に、そう言いたい。
世の中には子だくさんファミリーがいて、
子供たちも五体満足で問題もないのに、
私には3人いて3人がそれぞれ問題を抱えて
生まれてきた。
健康な子供は生めないんじゃないか?
ふとそう思ってしまうほど、すごい確率。
長女も今では2年連続皆勤賞をもらえるほど
体が強くなったが、低体重で生まれて、鼠径ヘルニアで生後1ヶ月で手術し、思春期早発症を疑われている。
長男はモワットウィルソン症候群という希少難病。
次女は両耳が前庭水管拡大症。
いずれは失聴する。
こんな困難ばかりの子供たちだけど、
がんばってる。
少しずつ、ゆっくりゆっくりと。
ゆっくり育児を楽しんでね、と、
神様が言ったのかな。
だから、がんばってるね!と子供たちに声をかけてほしいんです。
大変だね、よりも。
がんばってるね!
が数倍嬉しいんです。



