ゆるきら生活を目指して…☆〃 -609ページ目

親御さんの意見をどんどんくださいm(__)m

期間は過ぎましたがいつでもご意見くださいm(__)m

ブログが早くも盛り上がって参りました

ありがとうございますm(__)m


落ち着いてきたみたいなので自分の公開します


親の子を想う愛情についてです(^o^)


親でなくてもタイトルに子の親ではないことがわかるよう

一言書いてくだされば構いません♪




先週ドラマ「東京タワー」について記事書きましたが


気になることがあったのでまた書かせて書かせてください(^_^;)

(なんかこの調子でテーマになっていくのかな?書くかは俺の気分次第なんだけどさ・・・(ーー;))







今日は徳本寛人についてです(^∀^)


徳本は昔、悪さをしていたらしく学生の頃には髪を染めていました(制服からして恐らく中、高生だと思います



ある日、警察沙汰を起こしてしまい母親が自首するように説得していたら

「うるせぇ!!」



と、母親を突き飛ばし(ドラマでは殴ると表現されています)



そこにあった陶器?コップ?いろいろ割れて母親はその破片で頭を切ってしまいました




そうすると父親が駆け込んできて

「もう二度と母さんの前に現れるな!!」



と勘当されてしまいました




それから数年?家に帰っておらず



雅也のオカンに言われたのと仕事先の工場長にボーナスを貰って一度実家に向かいました



しかしドアノブに手を掛けることが出来ず帰ろうとしたところ



窓から元気な母親が見えてボーナスだけ窓辺に置いて帰って行きました




数日後母親から手紙が届き最後の文には

「あなたは私の子なんですから、いつでも帰って来てください」


そこで徳本は母親の優しさに泣いてしまいました・・・ END 




ここでお聞きします


「なぜ母親は子を恐れることもなく、嫌いにもならず優しい手紙まで送ってくれたのでしょうか?」


よろしくお願い致しますm(__)m



たくさんの意見が来た後私も自分なりの意見を書こうと思っています


一人でも正直な意見を聞きたいが為ですが

「どうせ後で意見まとめるんだろう」と思う方もいる事と思いますが


あくまで自分の意見を書きますm(__)m


バナー ←気に入ったらばポチッとお願いしますm(__)m