「今日は普段の見方が変わってしまうような本や映画をご紹介♪」
FLY,DADDY,FLY(フライ,ダディ,フライ)
「特に変わったところもなく平凡に暮らしていた大手家電メーカーの子会社に勤務
47歳姓は「鈴木」名は「一」私がいまから話そうと思っているのは
私のひと夏の冒険譚(ぼうけんたん)だ」
著者:金城一紀さん 作品「GO」
漫画、映画、小説、にもなりましたよねw♪
ある日、娘が殴られ病院送りにされ、鈴木一は急いで病院に向かった。
そこからいつもの日常ではなくなった非日常を描いた話です。
これは事の始まりといっていい、一番始めの段落が一番長いです。
でも、それが一番大事なところです・・・俺は悔し涙が出ました。社会はこんなにも不公平なものかと(ーー;)
みんなのテーマ「どうして人を人を殺しちゃいけないの?」
で一番goodがもらえたのもこれを読んであのとき深く考えた結果なのかもしれません・・・
小説な二種類あるみたいで、どっちが先かはわかりませんが内容は同じです(^_^;)
一つはこれ↓もう一つは真っ青で半分まで髪がないおじいさんが上見てタイトルにキスをしそうな感じの表紙です(~_~;)
・・・でも、内容はすごく真面目で笑い所はほとんどありませんからコメディではないと思います^_^;