あなたの綺麗をお手伝いします
エステティシャン裕子(ひろこ)です
お久しぶりです!長い休暇を頂きパワー充電してきましたp(^-^)q
今日、月曜日から通常通り営業しています。
数回に分けプライベートブログUPしますので興味のない方はスルーしてくださいね
毎年恒例の主人の実家がある鳥取県浜村温泉へ帰省
(ちなみに主人は大阪生まれの大阪育ち←ここをシッカリ言うとかないとウルサイので)
今年は60年ぶりの平成の大遷宮が行われている出雲大社へ行くことに。
それにしても鳥取から島根県へのアクセスかなり不便!
大阪から島根に行く方がスムーズなんて。。。
お盆の為、渋滞が予測されるので電車で行くことになりました。
…が、こんなにかかるとは(@_@)
でも、息子たちは元気! 朝5時起きで鳥取県浜村駅を出発ー!!(^O^)/
レトロな駅です 電車でなく汽車なんですよ。ドアも手動です 待ってても開きません 笑
米子で乗り換え後、島根県 松江駅に到着
タクシーで10分 一畑電車 松江しんじ湖温泉駅へ
ローカル線です。
流石!田舎。 自転車持ち込みOKなんて( ゚ ▽ ゚ ;)
出雲大社到着~
駅前にある人力車
朝が早かったので朝食抜きで来た子供たちのお腹を満たす為に出雲そばの昼食
大社から後ろを振り向いたところです。
出雲大社入口
拝殿前
拝殿横から覗き見♪
拝殿の後ろに御本殿
出雲大社は二拝四拍手一拝と独特の拝礼です。
そして手を合わす際、指の節と節を合わせて「節合わせ(不幸せ)」にならないように
右手を少しずらすといいそうです。
御本殿
本殿に祀られる御神体は西向きで稲瀬の浜の方角を向いておられす
本殿の正面から参拝すると神様の横顔を拝んでいることになります。
素鷲社(そがのやしろ)
大国主大神
アクシデントとは~???続く、、②へ
☆スクール(講習)☆
詳細はお問い合わ下さいますようお願いします。
TEL06-6626-4504 (10時~18時 日・祝定休日)
※施術中は留守電にしています。
後ほどかけなおしますのでお名前と電話番号をお願いします
エステティック&メイク Piro☆T