あなたの綺麗をお手伝いします
エステティシャン裕子(ひろこ)です
私には尊敬している方が二人いてます。
お一人は、故 芝山みよかさんです。
明治維新後、横浜で美容業を営んでいた芝山みよかさん(2009年6月 101歳10ヶ月で死去)
戦後フランスでエスエティック美容を学び、帰国後サロンにエステティックのトリートメント
マッサージを取り入れたのが日本におけるエステティックの端緒となり
長年、日本エステティック協会会長を歴任した方です。
私は今から約20数年前に東京目黒にあった美容学校に通うことを決意。
実は学校に行く数ヶ月前まで私は資生堂の社員でした。
でも、選んだのはカネボウ総合美容学校(笑) ※ 現在廃校
何故に~?は横に置いといてください(´0ノ`*) またその内に話します。あまり深い意味ないけど
その美容学校で最初に学んだことが芝山みよかさんのことでした。
まだ若かった私はかなりの衝撃
当時、大阪でエステティックを本格的に教えてくれる学校は少なく
なぁ~んでも東京!
「東京まで行って、高額な費用をだして身になれへんかったらどうしよ。。
しかも、お金持ちの人だけが相手のエステって流行るかな?? 」
※昔はエステ=山の手マダム(イメージです)
きっと今みたいにインターネットがあれば色々調べられたと思いますけど
情報も乏しく いざ!東京へ 自分の中では結構な決断
そんな決断も芝山みよかさんのお話を聞いて顔を隠したくなりました。。
だって!戦後ってよく戦時中の映画やドラマ見ると
「アメリカ人が怖い~」なんて逃げ回ってた人もいてるくらいなんでしょ
その時代に女性が一人で海外に行くなんてヽ((◎д◎ ))ゝ
今でこそ女の子一人で海外に行く時代になりましたが
よく、当時そんな決断が!
自分の決断が小さく小さくありんこのように思えました。
しかも、身につけるだけでなく日本にエステティックの技を拡げたなんて。。
自分が得た技術を惜しむことなく日本の発展の為に教え拡げた
芝山みよこさんが私の尊敬している一人の方です。
エステティック&メイク Piro☆T
http://www.piro-t.com