Q.1 腰痛の薬は強い薬ですか?


An. 1日1,2回服用の痛みとめは胃への負担も少ない軽い方の薬です。

1日3回の薬は胃に負担かかりやすいこともあります。

胃に不安のある方は、我慢せず勝手に中止せず医師にご相談下さい。



痛み止めは、作用機序上 胃に負担がかかりやすいです。

必要な方、気になる方は
・多目の水 ・食直後 ・胃薬を一緒に 
服用を

最近は 末梢神経鎮痛薬や非麻薬性鎮痛薬など新しい痛み止めも開発されています。

主治医の先生にご相談されて下さい。


また、痛み止め薬は症状を抑えるだけで、原因療法ではありません。

痛みを悪化させない程度で、足腰、周辺の筋肉を強化することも必要かと

非常に軽いと思われる運動でも、数ヶ月単位で続けると足腰が強くなると
聞いたことがあります。

リハビリも相談、併用しましょう。


ご参考下さい。


*ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、

過去の「健康情報」も見ることができます。

「腰痛」「痛み」などキーワードでも検索できます。

お薬のご相談もお待ちしています。


(飲み合わせなども・・・)



☆彡


痛み止めでなく、おやつを食べるコロ・・・

左から小太郎の影(足)が・・・

20130526_125729.jpg

 
コロが食べ物を落とすと・・・小太郎からすぐに食べられる・・・

一気に飲み込めないので、一度置いてと思ったら・・・待ち構えていた小太郎があっという間にやってくる。

せっかくコロにあげたのに~・・・こたろ~と叫んでも、あっという間に置いたものはなくなっている。

油断も隙もない・・・食いしん坊小太郎です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


くすり「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトから
も発信しています。


くすり「お薬相談の部屋」サイトでは、

・薬の検索は、最新薬・ジェネリックの検索も(Q&Aも併戴)

・「お薬相談コーナー」でお薬のご相談もお待ちしています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


以上


2013/07/31