先日、風疹患者数が減少傾向という報道があった。

1週間の患者数は、今年の5月には毎週800人だったのが、
7月8日~14日は、290人まで減少した とのこと

しかし、例年よりも多いし、都市部を中心に流行が続いている。と

まだ・・もう少しです。


ちょっと朗報で・・・

風疹のワクチンの在庫量が、厚生労働省の想定よりも多くあることの報道もあった。

7月12日現在 風疹ワクチンの在庫は約87万本
(想定では、7月末に約24万本、8月末に4.4万本・・・と8月には足りなくなるという噂があった。)

理由は、
・必要な人への優先的接種 と 発注量も最低限にするように
 という厚生労働省からの通知や呼びかけ

・メーカの出荷の前倒しや増産


ワクチンも危機的状況は、脱しそうです。

ただ、集中したりして その地域に一時的に不足ということもあるかもしれません。


必要な方は、思い立ったら・・・早めにワクチン接種に行きましょう。

ワクチンが風疹の最大で唯一の予防法です。

ご参考下さい。



*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの

「健康情報の部屋」には、

過去の「健康情報」を記載しています。


ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。

「風疹」「ワクチン」などについて検索されて下さい。


 

お薬のご相談もお待ちしています。

(飲み合わせなども・・・)



☆彡


コロも小太郎も 毎年ワクチン接種に病院に行く。

しかし、両ワンとも病院は嫌い。

コロは、診察台にのせても・・・だんだんと私の方にすり寄ってきて・・・
いつの間にか 私の腕の中・・・の状態

また、診察台においても・・・また、すり寄って・・・腕の中に・・・
何度も繰り返し


小太郎は、ワクチン接種に行った時
待合室でブルブル震えて、隣の人に同情を買うくらい臆病者・・・


気のあう? コロと小太郎です。



2人とも病院嫌いの・・・気のあう? コロと小太郎



20130511_190418.jpg

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


くすり「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも
発信しています。

くすり「お薬相談の部屋」サイトでは、

・薬の検索は、最新薬・ジェネリックの検索も(Q&Aも併戴)

・「お薬相談コーナー」でお薬のご相談もお待ちしています。

 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 

以上


2013/07/30