先日、今年の風疹患者が、昨年1年間の約4倍という報道があった。
大阪、兵庫、和歌山などで急増。
厚生労働省は、「流行地域が移ってきている可能性もあり・・・
昨年は6月以降にピークが着ており、今年も更に拡大する恐れは否定できない」
妊婦自身は、ワクチンを接種できないことから、感染予防が課題になっている。
しかし、これは助成があるまでと、待つことではない。
というのが常である。
流行の地域も移っているということですし、大丈夫と思ったら、いつの間にか回りに風疹の人が・・・ということもなりかねません。
*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、
過去の「健康情報」を記載しています。
ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。
「風疹」などについて検索されて下さい。
お薬のご相談もお待ちしています。
(飲み合わせなども・・・)
☆彡
「小太郎が、新聞紙の上に乗って休憩中・・・
「小太郎が・・・こちらに気がつきました。」
「・・・と安心していたら・・・一瞬のうちに・・・頭突きに来ました。
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
以上
2013/06/18