「いつもの焼肉屋で・・・
まずは、タン塩ネギ・・・いつものから・・・」
「わさび味のネギをたっぷり盛って・・・
味噌汁もネギは大振りに切ったので、新鮮でシャキシャキが、一番です。
富良野のスキー場でのネギラーメンは、まさにその通りでした。
なかなかないです。」
「次は、いつものカルビ・・・」
「カルビ 焼き中
しょうしょう赤くても大丈夫です・・・でも(写真は)・・まだです。
ホルモンは、ちょっと炙っただけで食べる人もいました。
なんでもちょっとレアっぽいほうが、美味しいです。」
「カルビにチェリソを追加
ソーセージよりもチェリソ・・・
サラミのようにカリッとして、やめられません。」
「間に玉子スープと・・・
意外と大皿で、2,3人で分けます。」
「キムチ盛り合わせも・・・いつもの・・・
学生の時、研究室の韓国からの女子留学生の方に 自分の家庭の味というキムチをご馳走になったことがありました。
超辛かったです。
韓国の人でも辛いほうと言っていました。
しかし、韓国の人は、キムチで辛いのはス~とすると言っていました。
なかなか辛~いキムチにはめぐりあっていません。」
「カルビが終わったら、目先を変えて・・・はらみを」
「コリコリ食感のミノは・・・いいアクセントになり定番です。」
「とんトロで・・・脂が落ちた時に上がる大きな炎を見ると〆・・・
(キャンプファイアーのような気分?)
今日も黒キリの5合便が空きました。
さあ・・、前の博多ラーメンに〆に行きましょう・・・」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*ドコモSP、携帯サイトでは、今月の特集として「皮膚トラブル(水虫、日焼け)」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/06/06