「東筑軒のかしわめし
小倉駅新幹線乗り換え時、新幹線お土産売り場で・・・
小倉のかしわめしだらけの中で、発見していました。」
「いつもても綺麗な
鶏そぼろ、錦糸玉子、海苔の・・・均等かつ平行美・・・です。」
「こんもりの鶏そぼろ
面積は、そぼろが一番大きい??
子供の頃は、お菓子など分けると、いつも弟が私の方が大きいと言われていました。
(すごい食い物への執念と思って相手にしませんでしたが・・・)
夕食が餃子の時は、相手より少ないと損したような気分 雰囲気で
母親が作るそばから、なくなり・・・一人50個くらいは食べたのでは・・・
やっぱり今でも多いとうれしいです。」
「どれから食べるか??
やっぱり 錦糸玉子から・・・
錦糸玉子をと思って取ると、ちょっと鶏そぼろが入っていたり、海苔が入っていたり・・・
小さな幸せも?・・・味わえます。(小さすぎる??)」
「おかずも十分
ダイコンの味噌漬けとその下の紅しょうが
次に塩昆布でお口直し・・・
最後は、甘豆のデザート(気分)大満足です。」
「家食では、やっぱりすっぱい梅干が・・・と思うと
べったら漬け、人参・大根の味噌漬けも・・・つい出してしまい。
来年のインフルエンザ対策で、最近は手に入りやすいR-1ヨーグルトも
最後のデザートで
最後の最後は、スプーンも持ち出して、端の端まで 綺麗に官食・・・
かしわべんとうも喜んでくれるはず・・・ご馳走様でした。
小倉乗り換えのワザ(??)でした・・・」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*ドコモSP、携帯サイトでは、今月の特集として「コレステロール」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/05/11