GWも始まり 昼間はすっかり・・半袖でも・・・となりました。
しかし・・・とうとう・・・先週は、当地でインフルエンザが爆発しました。
近隣の小学校では学級閉鎖が、その兄弟へと広がり
また、高校生も たぶんバスケ部3人そろって・・・柔道部も二人そろって・・・
また、ウイルスもA型に変わってきたとの情報も
B型ならしだいに終息するのですが、A型は強力でまた流行する可能性もあるとのこと
市内でも遠方・・・ひとごとと思っていたら身近に迫ってきました。
週末は、当地だけでなく市内で薬が足りなくなるのではほどという話も聞きました。
みなさんも気をつけましょう。
GW後半は、ずっと高熱とその後遺症で寝ていたということにならないように
この時期注意しないといけないのは、まさかインフルエンザではないだろう・・・と受診が遅れることです。
タミフルなどは、発症48時間以内に服用しないといけません。
いつもと違うダルさ(・・遊びの疲れではない)、関節に違和感が・・・あったら
病院を受診ことも考えましょう。
では、よいGWを
私も明日からGWへ
役に立つ?健康情報は、お休みさせていただきます。
また、5/7から宜しくお願いします。
*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、
過去の「健康情報」を記載しています。
ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。
「風邪」「インフルエンザ」」などについて検索されて下さい。
「お薬Q&A」の「風邪」「インフルエンザ」などのQ&Aと共にご覧下さい。
お薬のご相談もお待ちしています。
(飲み合わせなども・・・)
☆彡
「季節はずれのウイルスではないが・・・
ソファーの下から攻める小太郎
ソファーの上から迎え撃つコロ
暇さえあれば、じゃれ合って・・・仲のいい2人です。」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*ドコモSP、携帯サイトでは、今月の特集として「春の風邪」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/04/30