Q.1 このアレルギーの薬(1日2回)はすぐ(午後)飲んで良いですか?


An. すぐに夕の分として服用下さい。


胃が弱い方は、軽く食べて、大丈夫な方は多目の水で服用下さい。



アレルギー薬は、特に胃の負担のある薬ではありません。


特に気にならない方は、多目の水で服用で大丈夫です。



花粉も朝起きて飛んでいるか分からないときもあると思います。


昼前から花粉が吹き始めた時

1日2回の薬は、すぐ服用・・・夕分は10時間くらいあけて服用でもいいです。


その時の状況などもあると思います。

主治医の先生、薬剤師に確認されてください。


*携帯・ドコモスマートフォン版「お薬相談の部屋」サイトの「健康情報の部屋」には、

過去の「健康情報」を記載しています。


ドコモスマートフォン版では、ワード検索できます。

「花粉」などについて検索されて下さい。


「お薬Q&A」の「花粉」、「アレルギー」などのQ&Aと共にご覧下さい。



お薬のご相談もお待ちしています。

(飲み合わせなども・・・)




☆彡


日曜日は、久々?ゴルフもなく、午前中はベッドでテレビを見ながらゴロゴロ


コロと小太郎を従えて・・・


すると二人は、ずっとバトルを続けていた。

ほとんど休憩なく、30分は続けていた。


最近、小太郎は技を習得したようで


空手のうしろ回し蹴り ならぬ うしろ回しお尻当たり・・・


相手と反対と向いたと思ったら、反動をつけてお尻を当てる


コロは小太郎の俊敏さに慣れてきて、体重差(コロ6キロ、小太郎4キロ)によるコロの体当たり攻撃に、小太郎は考えたのだろう・・・


反動をつけて、体重のないのを補おうという技のようである。


そういえば、最近ソファーに座っていると 時々回転しながらお尻を押し付けてくることがあった。

・・・・練習をしていたに違いない。


ベッドの上で ゆっくりテレビを見ている私を無視で30分以上バトルを・・・


本当に・・・仲のいいコロと小太郎です。





まちのやくざいしのブログ-20130114_155348.jpg



「小太郎は技を習得したよう


空手の後回し蹴り ならぬ 後お尻回し体当たり・・・



相手と反対と向いたと思ったら、反動をつけてお尻を当てる



コロは小太郎の俊敏さに慣れてきて、

体重差(コロ6キロ、小太郎4キロ)によるコロの体当たり攻撃

(写真 コロの体当たりに小太郎のあごが上がる・・・)


に、小太郎は考えたのだろう・・・」






まちのやくざいしのブログ-20130119_213052.jpg



「ベッドの上で ゆっくりテレビを見ている私を無視で30分以上?はバトルを・・・



本当に・・・仲のいいコロと小太郎です。」





****************************


1.「今日の健康情報」等は、

携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。


2.「お薬相談の部屋」サイトでは、

「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)


*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。

*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。

*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。



3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に


・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。


4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。

 是非ご覧下さい。

「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」


○ドコモスマートフォンでは、



「健康情報の部屋」(会員制)に

・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。

・過去の「今日の健康情報」など収載しています。



○携帯サイト

i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。

メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療


○PCサイト

http://www.okusuri-navi.jp/

「お薬相談の部屋」で検索


*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。

*****************************



以上

2013/03/13