先週末は、黄砂とPM2.5が飛来のニュースが・・・
土曜日にヘルスセンターのサウナに行って外を眺めていた。
ヘルスセンターのお風呂は、3階から 海岸近くの高台に位置しているので、行藤の山々 市内が一望できる。
サウナのあとに 椅子に座って外を見ながら・・・うつらうつら・・・30分経っていたということもしばしば
最高の気持ちよさ・・・です。
展望もいいので・・・一度、市内で火事の煙が・・・
ちょうど家の方向、距離も同じだったので、コロが・・・とあわてて帰宅・・・
火元は、ヘルスセンターと家の完全に延長線上 数百mは離れていたので、まったく大丈夫だったが・・・
本当にひやひやでした。
・・・脱線しましたが、
黄砂とPM2.5の影響
ヘルスセンターのお風呂の椅子からの山々を眺めていたら
山はうっすらと霧がかかったよう・・・長崎などは視界5キロとか聞いたので、
視界20キロくらいはあるだろうと思いながら、いつの間にかうとうと・・・でした。
今年の患者さんは、まだ、ひどいという人はいないよう。
最盛期は、目を腫らして 泣きながら?薬を受け取るという人だらけの時がある。
今年は、しわじわと花粉が来たため・・・早めに対処して、重症化が防げたのでは??
早め早めがやっぱり・・・効果大です。
「1日1回は目鼻洗浄」
洗面時に洗面器などに顔を入れて、目をパチパチ・・・
パチパチの物理的力により目の表面についた花粉が取れるのが分かります。
鼻は、物理的に指で中をごしごし
(お風呂でもごしごし しないと取れません。)
鼻の奥・・・は喉の入り口・・・はうがいで・・・・(気になる部分を意識しながら)
それでも届かないところは、鼻うがいで
ご参考下さい。
☆彡
朝は、フットマッサージしながら朝ドラを見て・・・
コロと小太郎が上に乗ってきてぬくぬく、ぽかぽか
うつらうつらしていると出勤時間になって、幸せタイムが終了。
今日の小太郎は、
タイムになってもまったく動かず・・・ぐっすり熟睡??
柔道のまいった・・・のように何度もトントンしてもぐっすり・・・
強制的に持ち上げてやっと起き上がることができた。
動物は、あれだけぐっすり寝たら自然界では襲われるのでは・・・
人間よりもマイペースな小太郎です。
「コロと小太郎でぬくぬく、ぽかぽか
フットマッサージしながら朝ドラ・・・の幸せタイム中」
「タイム終了・・・しかし、ぐっすりの小太郎・・・
(珍しい? 犬の熟睡のアップ)」
****************************
1.「今日の健康情報」等は、
携帯版、ドコモ・スマートフォン版、PC版の「お薬相談の部屋」サイトからも発信しています。
2.「お薬相談の部屋」サイトでは、
「お薬相談コーナー」でお薬のご相談をお待ちしています。(無料)
*1:十分な調査と複数の薬剤師や他の医療従事者とも協議して、回答しています。
*2:「今日の健康情報」等と共に薬の専門家の現役の薬剤師が直接 情報を発信しています。
*3:誇張された あやふやな情報で不安煽るようなことのない 正確な情報を発信しています。
3.「お薬相談の部屋」には上記の「お薬相談コーナ」、「今日の健康情報」以外に
・お薬大辞典(病院で処方される薬の効能、注意事項の情報とQ&Aへもリンク)
・メール相談(様々な相談があります)
・今月の特集、健康情報の部屋、その他薬の情報が多数あります。
4. 4/2よりドコモ・スマートフォン版もスタートしました。
是非ご覧下さい。
「dメニュー → メニューリスト → 健康/ビューティー/医学 → 健康」
○ドコモスマートフォンでは、
「健康情報の部屋」(会員制)に
・「コロ・小太郎の珍道中」として、今までのコラムを収載しています。
まとめて読むと抱腹絶倒です・・・ぜひご覧下さい。
・過去の「今日の健康情報」など収載しています。
○携帯サイト
i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイのトップ画面より「お薬相談の部屋」で検索。
または、メニューリストより「お薬相談の部屋」を選択。
メニューリストでは、
●docomo
iMenu → メニューリスト → 健康//医学/病気 → 2健康
●au
au oneトップ → カテゴリ(メニューリスト) → 住宅・健康・暮らし → 健康・医学
●SoftBank
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → くらし・健康 → 健康・医療
○PCサイト
「お薬相談の部屋」で検索
*携帯サイトでは、今月の特集として「花粉症・風邪」も掲載しています。
*****************************
以上
2013/03/12